2023-03

プログラミング

プログラミング系の書籍についての注意点

 は~い、IT好きなメグミンです。 プログラミング系の書籍って、視力が良くない人には厳しいものがあると思います。 印刷されているサンプルコードの文字サイズが、あまりにも小さい時があるのです。 プログラミング言語となれば、英字の小文字が主にな...
エッセイ

人と会話するようにと言われても・・・・

 は~い、メグミンです。 読書やアウトプットに関する本を読んでいると、他者と会話することが必要だと言われるのだけれど、私には不可能に近い状態です。 本に書かれている理由には納得しているけれど、他者に話さなくても記憶に定着する方法はあるのでは...
エッセイ

新しいことを始めようとすると・・・・

 は~い、メグミンです。 もうこれはやる気の問題のように思います。 なかなかエンジンがかかるまで、ちょっと時間が必要なところもあるのです。 自分では色々と考えて行動しているつもりでも、空回りな状態で無情にも時が過ぎていくだけになってしまって...
プログラミング

ホームページ作りの奥深さに驚愕しています

 は~い、IT好きなメグミンです。 ホームページ作成からしばらく離れていた私。 ホームページ作りの経験があるだけにあまりにも安易に考えていて、今までの知識が通用しないくらいになっていることを痛感させられています。 HTMLやCSS、Java...
エッセイ

どうにも進まない

 は~い、メグミンです。 こういう日もあるのかな・・・・どうにもこうにもやることが思うように進みません。 やるべきことはまだまだ沢山あるのに、一向に進まない状態なのです。 このままでは余計に状態を悪化させてしまいそうなので、テレビでも見なが...
エッセイ

無事に届きました

 は~い、メグミンです。 先日、アマゾンで注文した本が無事に届きました。 これでまた読書を楽しむことができます。 読書を通じて知識を知恵にしていけるように、精読に励むことができます。 やはり私には読書は欠かせないものなのです。ブログを始める...
エッセイ

気軽にアウトプットしていく良い方法が見つからない

 は~い、メグミンです。 本を読むことは問題なくできるのだけれど、それを知識としてどういう風にアウトプットしていけば良いのかが、なかなか見えてこないのです。 アウトプットについての本も読んではいるけれど、今ひとつピンとくるものがないのです。...
プログラミング

JavaScriptにハマりつつある私

 は~い、IT好きなメグミンです。 HTMLでWebサイトを作成していた頃は、ほとんどJavaScriptを使ったことがありませんでした。 むしろ、PerlやPHPなどのサーバーサイドで動作するものばかりに夢中になっていました。 今回Jav...
エッセイ

ちょっと買い過ぎた感はあるけれど・・・・

 は~い、メグミンです。 散々悩んだ結果、買い出しに行くことにしました。 経済的に大ピンチではあるのだけれど、食事をしないわけにはいきませんから(^^; ただ、量は抑えて買おうと考えていたのだけれど、最終的には結構な量になってしまった。 た...
エッセイ

取り戻せない時間

 は~い、メグミンです。 知らず知らずのうちに時間は過ぎていくものです。 今、こうしている間にも刻々と過ぎていきます。 焦る気持ちが湧き起こりながらも、必死でそれを抑える自分がいるのです。 今一つ時間の使い方が上手く行かないもどかしさを感じ...