プログラミング 自分の思うサイト作りがしたい は~い、IT好きなメグミンです。 私が、今、考えているのは HTML+CSS+JavaScript のサイトなのです。 基本中の基本にちょっと立ち返ってみたくなったというのが、今の心境です。 記事に集中したいのなら、WordPressなどの... プログラミング
エッセイ 空虚な1日 は~い、メグミンです。 今日は、書くネタが思いつかないのです。 頭の中が空っぽな状態で、ついに暑さにやられたのかと思うほど、何も考えが浮かばない感じなのです。 やることは、いつもと変わらずに進んだのに・・・・ 心に感動がないというのか、それ... エッセイ
エッセイ 暑さに負けず は~い、メグミンです。 8月になって、暑さが厳しくなってきました。 振り返ればあっという間に、今年も半年以上が過ぎたということです。 暑さを言い訳にして立ち止まっている暇は、私にはありません。 ここでもう一度気合を入れ直して、やれることをし... エッセイ
プログラミング 最初に学ぶべきプログラミング言語に決まりはない は~い、IT好きなメグミンです。 プログラミングを学習するのに、言語は何にしたら良いのかと悩む方がいるようですけど、プログラミング言語そのものは、後回しにすべきです。 まずは、プログラミングの基礎をしっかり学習してほしいと思います。 プログ... プログラミング
エッセイ 買い物に行くのがつらい は~い、メグミンです。 午前中に買い物を済ませようと思っても、その時点で結構な暑さになっています。 ならば、日が落ちてからとも考えたのだけれど、なんとなく行く気になれないのです。 やはり買い物をするのなら、午前中に済ませたい気持ちが大きいの... エッセイ
エッセイ 取り戻せない時間 は~い、メグミンです。 知らず知らずのうちに時間は過ぎていくものです。 今、こうしている間にも刻々と過ぎていきます。 焦る気持ちが湧き起こりながらも、必死でそれを抑える自分がいるのです。 今一つ時間の使い方が上手く行かないもどかしさを感じて... エッセイ
エッセイ “しあわせ”という漢字について は~い、メグミンです。 “仕合せ”が良いのか、“幸せ”が良いのか。さて、どちらなのでしょう。 語源を辞書やインターネットで調べてみると、言葉の本来持っている意味からするとどうも“仕合せ”と書くほうが正しいほうに近いみたいです。 “幸せ”は、... エッセイ
プログラミング ホームページのテンプレート作り は~い、IT好きなメグミンです。 やっと自分の思うホームページのテンプレートを作ることができました。 これを基にして、ホームページを量産していければと考えています。 しかし・・・・一つのテンプレートを作るのに、大いに時間がかかってしまいまし... プログラミング
エッセイ 今日からノートが新しくなります は~い、メグミンです。 今日、B5サイズのノートをやっと使いきることができました。 アウトプットに関する本を読んでいると、ノートのサイズは、A4やA5,B6などのサイズをおすすめされるのが多く、私もそれに従っていましたので、B5サイズがもう... エッセイ
エッセイ 「入るを量りて出づるを制する」 は~い、メグミンです。 頭では分かっているつもりでも、行動が伴わなかったら何もならない。 今週気が付いたら大赤字に・・・・買い物をしたその日に家計簿を付けることをしていないのが、ひとつの原因なんだと思います。 なかなかマメに家計簿を付けるの... エッセイ