読書していて気が付いたこと

本の話

 は~い、読書好きなメグミンです。
 この頃特に感じるのは、自分では知識があると思っているテーマでも、そのテーマの本を数冊読むと、そこに新しい発見があるのです。
 私は、一つのテーマを決めるとそのテーマに関連する本を、5冊以上は読むように心掛けています。
 それは、同じテーマでも著者が違えば考え方も違うので、そこに新しい発見があったりするのです。
 私からすると、それが妙に楽しかったりするのです。
 同じテーマのものを何冊か読むとなると、つい構えてしまいそうになると思いますけど、複数のテーマと併読すると意外とスムーズに読むことができたりすると思います。
 これも、読書を好きになる一つの方法なのではと思います。
 参考にしていただけたら嬉しいです。

格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─
月額990円(税込)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』
★LOLIPOP★
wpX(ダブリューピーエックス)
格安ドメイン名取得サービス『Xserverドメイン』
さくらのレンタルサーバ
安心と信頼の高い人気ドメイン「.com」をあなたも持ってみませんか?
CORESERVER.JP(コアサーバー)お試し登録(30日間)
IT開発関連書とビジネス書が豊富な翔泳社の通販『SEshop』

タイトルとURLをコピーしました