プログラミングが出来ることで人の輪が広がった

ITの話

 ITが大好きなメグミンです。
 プログラミングができることで、思いもよらないことが起きました。
 それは、人が寄ってくるようになったということ。
 え?プログラミングとどう関係するの?って、疑問に思いますよね。
 どういうことかというと、例えば、ビジネスをしている人であれば、ホームページを開設されている方は多いと思います。
 そういう人達から、自分のところのホームページはどうなのかとか、ホームページにこういう機能が欲しいんだけれど・・・・等など、コンサルティング的な感じのことを求められたりします。
 私は、一時期、起業した人やサイドビジネスをしている人の集まりなどに、良く参加していました。
 勿論、自分もWebビジネスをしていましたら、ビジネスで繋がるのであれば納得しますけど、その時はプログラミングができることを、ちょっと話したらもう質問の嵐でした。
 多分、当時の人たちは、市販のアプリやホームページなど自分の納得するものを、なかなか手に入れることができていなかったんだと思います。
 私は、自分が使うものとなれば、それなりに時間をかけて思い通りのものを作成しますけど、プログラミングが苦手とする人からしてみれば、羨ましく感じるのかもしれません。
 また、プログラミングができる人を味方につけたら、ご自分のビジネスに集中できる面もありますしね。
 私の経験から言えるのは、プログラミングができるということは、一つのビジネススキルと言えることなのかもしれません。
 そして、コミュニケーションの元にもなるのではと思います。

ロリポップ!のドメインは選べる全104種類!!
あなたのお持ちの独自ドメイン、全て利用できます!
Xserverドメイン
WordPress専用クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』
取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─
【ドメイン使うなら】お名前.com レンタルサーバー
さくらのレンタルサーバ プレミアム
WordPressを使うなら無料から始められるXREA(エクスリア)

タイトルとURLをコピーしました