独学でプログラミングを勉強するには?

ITの話

 ITが大好きなメグミンです。
 私は、元々独学派の人間なので、一度何か勉強を始めるとトコトン突き詰めたくなってしまうので、プログラミングを勉強するのもそんなに苦ではないところがあります。
 そんな私が、これからプログラミングを勉強したいと思う人に言えることは、パソコンを色々と使いこなしてほしいと思います。
 何故、パソコンを使いこなしてほしいのかというのは、そこに多くのヒントがあるからなのです。
 普段使っているパソコンで、「こういうことができるアプリがあったら・・・・」とか「こういうホームページってあり?」とかが、私からしたらプログラミングを勉強する為のネタなのです。
 そのネタを元にしてプログラミングをしていけるようになれば、きっと楽しいものになると思います。
 もうひとつの方法が、他の人が作成したプログラムを徹底的に解析してみることです。
 プログラム作成者の意図(ここでどうしてこんなことをしているのか?)を知ることができれば、使用されているテクニックを自分のものにすることも可能だと思います。
 頑張ってみて下さいね。
 ちなみに私は・・・・ディスクトップパソコンを分解して、ハードウェアの把握から始めました(^^;

ロリポップ!のドメインは選べる全104種類!!
あなたのお持ちの独自ドメイン、全て利用できます!
Xserverドメイン
WordPress専用クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』
取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─
【ドメイン使うなら】お名前.com レンタルサーバー
さくらのレンタルサーバ プレミアム
WordPressを使うなら無料から始められるXREA(エクスリア)

タイトルとURLをコピーしました