プログラミング

見た目だけでは通用しないこれからのWebデザイン

 Webデザインの勉強をしていて感じたことは、今までのように視覚的な表現だけでは通用しなくなってきています。  これからのWebサイト制作は、見た目が大事ではなくなったということではなく、総合的なプログラミング力が求められてくると感じて...
エッセイ

やるべきことを日々積み重ねていくだけなのです

 自分が目指しているところまで果たして行きつけることができるのだろうかと、ちょっと不安になってしまっています。  今の時点ではっきりしたものが見えていないから仕方がないところはあるけれど、それでもやるべきことをやっていくしかないのである...
エッセイ

今日は読書日にしました

 今日は、思い切って読書に集中することにしました。  気になっていた本を買ったわけですから、無駄にすることなくしっかりと自分の知識にしていかなければと思うのです。  少々時間つぶし的な感じのところは否めないですけど、それでもいつもより...
エッセイ

月の初日だからを理由にしない

 今日から新しい月の始まりです。  と言っても私にはいつもの日常と何も変わらないのです。  何か変わるとしても1ヶ月を使用期限にしているものが新しものに変わるくらいで、ほかは特に変化はないのです。  気持ちの上でも何か新しくなるかと...
プログラミング

アプリケーション制作

 今日は、一日中Excelと格闘していました。  今まで蓄積したデータを整理しようと始めたのですが、これがなかなか自分の思う通りのものが作れず悪戦苦闘。  関数のみで処理するのは、もはや限界のようなのでVBAを使うことにしました。 ...
エッセイ

オープンソースのSNSエンジン

 オープンソースのSNSエンジンをインストールしてみました。  誰でも自由に無償で利用できるCMSツールというもの。  存在自体は、かなり前から知っていましたけど、今回試してみることにしました。  ちょうど借りているレンタルサーバー...
Webサービス

二つのレンタルサーバー

 今日は、二つのレンタルサーバーのメンテナンスを行いました。  使用していないホームページやテストで作成したCGIなどをバックアップを取った後、削除しました。  領域がスッキリした感じがします(^^  パソコン上でもCGIのデバッグ...
エッセイ

ディスクトップパソコン復活

 今日は、ディスクトップパソコンを修理しました。  やっと修理する気になり始めたのは良いのですが、約1年間寝かせておいたので、まずは分解できるところを分解してお掃除から始めました。  積りに積ったほこりを全て取り除いて、綺麗にしました...
エッセイ

Webサイトのメンテナンス

 今日は、Webサイトのメンテナンスに一日費やすことになりそうです。  先月、コンテンツの一部を大きく作り直そうと始めたのですが、なんだかんだと先延ばしにしていました。  当初は専用のモジュールを使用する予定でしたけど、考えているうち...
エッセイ

理想のWebサイト

 Webサイトが、自分の理想の形に近付きつつあります。  1ヶ月かけて少しずつ手直ししていました。  まだ作らなければならないコンテンツもありますけど、内容も充実しつつあります。  あともう少しです。  他の作業の合間に少しずつ。...
タイトルとURLをコピーしました