エッセイ

本の内容に共感してしまう

この頃、自分と同じような考えを持っている人の本を、読むことが多くなっています。  何かの気付きなのでしょうか。  それともただの偶然なのでしょうか。  あまりにもそういうことが多くなるとちょっと心配にもなってしまうけれど、もしかしたら普通よ...
エッセイ

何の根拠もない不安に襲われてしまう

何がきっかけでそういうことを考えてしまうのか自分でもよく分からないけど、人を信頼できないことが影響しているのは間違いないと思います。  孤独がいけないように思われがちではあるけれど、実際はそうではなく、ほとんど人とのコミュニケーションがない...
エッセイ

1冊の本に時間をかけ過ぎてしまった

いつもなら2日間で読み終えることが多いけれど、何故か1週間くらいかかってしまいました。  それだけ内容が濃いというか、読み応えがあったというべきか、どういう表現が合うのか分かりません。  ただ読み終えてみて言えるのは、自分が日頃やっているこ...
エッセイ

どうにも心が乱れています

こんなにも一つのことを引きずることになるとは、思いもしませんでした。  どんなに読書に集中していも、本に書かれている内容に影響されて思い出してしまいます。  どうしたら良いのか色々と考えてみたけれど、答えはまだ出ていません。  それでも、自...
ドメイン

独自ドメイン名のメールアドレスの使い分け

独自ドメイン名のメールアドレスを使うことによって、色々とメリットがあります。  その一つは使い分けです。  ある独自ドメイン名は友人・知人専用にしたり、別の独自ドメイン名は、自サイトや銀行、ショッピングサイトなどの連絡用のメールアドレスにし...
エッセイ

状況を理解してもらえない悲しみ

何を持ってどう判断されたのかは分からないけど、私からすると何かすごく勘違いされているように感じました。  働き方は人それぞれ、何かの決まった型にはめ込むことではないと思います。  企業で働くのが苦手な人間もいるのです。  それなのに、何が何...
エッセイ

文章を読んでいて励まされる私

私には、とても好きな文筆家の人がいます。  ファンと言うのもちょっとおこがましい感じではあるけれど大好きな人です。  ほぼ毎週更新されているWebサイトを欠かさず読んでいます。  内容は、読者の方の疑問などに答えるという形式のものです。  ...
エッセイ

私は当たり前のように受け入れています

“孤独”と聞いて多くの人はネガティブに受け取る人が多いと思うけれど、私はポジティブに受け取っています。  自分の思う通りにすることができるし、人に煩わされることもないのも事実なのです。  人間関係に悩むこともない。特に家族のことで悩むことも...
エッセイ

専門家を目指すには

一つのテーマについてその専門家となるには、そのテーマに関する本を数十冊くらい読むべきだと、書いてあることが多く見受けられます。  私もその通りだと実感しているところはあります。  時間的なものや経済的なものなどでなかなか思うように行かないけ...
エッセイ

ついついテレビ番組に引きずられてしまう

今日は、失敗した感じの一日になってしまいました。  どうにもテレビ番組がイマイチだったので、寝て過ごす形になってしまったのです。  見たくない番組を見せられるのはやはり苦痛でしかありません。  かと言って、読書していてもそんなに長くできるも...