エッセイ 昔のことを少しずつ書いていきます は~い、IT好きなメグミンです。 パソコンとインターネットを使っていろいろなことを経験してきました。 その経験を記事にしていけることは多いと思うけれど、どこまで書けるかはちょっと疑問です。 それでも、書けるところまで書いてみます。 また、... 2023年7月28日 エッセイ
ドメイン 独自ドメイン名でリスク分散しています は~い、IT好きなメグミンです。 独自ドメイン名を取得して、使い分けをすることでリスクを分散しています。 危険なメールに合うことはほとんどありません。 私がしている一番のリスク管理は、他の人に教えるドメイン名と教えないドメイン名を決めてい... 2023年7月20日 ドメイン
Webサービス 意外と時間がかかってしまいました は~い、IT好きなメグミンです。 メールアドレスを整理するのに、こんなに何日もかかるとは思いもしませんでした。 それだけ使い分けがしっかりできていなかった証と言えます。 今回、かなり力を入れて整理しましたので、しばらくは不便なく使用してい... 2023年7月16日 Webサービス
ドメイン 無難なドメイン名に落ち着きました トップレベルドメイン(TLD)を何にするのか色々迷ったけれど、最終的には「.com」に落ち着きました。 今回は、複数のドメイン名を一括購入した為合計金額はそれなりになってしまって、複数年にすると予算オーバーなので1年にしました。 今のとこ... 2023年7月12日 ドメイン
ドメイン 自分にピッタリくるドメイン名が見つけられない は~い、IT好きなメグミンです。 もうどれくらい探しているのだろうか。 一向に自分にピッタリくるドメイン名が見つけられずに、時間だけが過ぎていきます。 自分の語彙力のなさに少々呆れてしまいます。 それでも、諦めずにこの先も探し続けていきた... 2023年7月4日 ドメイン
エッセイ やってみたから分かったこと は~い、メグミンです。 実際に使ってみないと分からないことって多いように思います。 だからこそ行動することが大事なのです。 外から眺めているだけでは自分に合っているものかも、判断が鈍ることもあるのです。 こういう経験を積んでいくことが、自... 2023年6月19日 エッセイ
Webサービス レンタルサーバーの意外な使い方 は~い、IT好きなメグミンです。 一般的なレンタルサーバーを、Webサイトの公開やメール機能だけと思っている人は多いと思います。 何かに特化したレンタルサーバーなどもありますけど、今回は一般的なレンタルサーバーについてのお話です。 ではど... 2023年6月4日 Webサービス
ドメイン 今ある独自ドメイン名を活用することにしました は~い、IT好きなメグミンです。 既にある独自ドメイン名の用途を変えて、メールアドレスに使用することにしました。 本当は、新しい独自ドメイン名を登録したかったけれど、なかなか良い文字列が思いつかなかったので仕方がないところです。 今ある状... 2023年5月24日 ドメイン
Webサービス 気になるレンタルサーバーを使ってみることにしました は~い、IT好きなメグミンです。 新しくレンタルサーバーを契約することにしました。 今までのところが嫌になったわけではなく、本の著者が紹介していたのでちょっと気になって利用してみたくなりました。 レンタルサーバーも、一度気に入ると同じとこ... 2023年5月1日 Webサービス
Webサービス レンタルサーバーの乗り換えを考え中です は~い、IT好きなメグミンです。 今年になって新しいところに変えたばかりなんですけど、レンタルサーバーの乗り換えを考え中です。 本で紹介されていたりするとなんとも言えない安心感のようなものを感じて、つい勧められるままに乗り換えたくなってし... 2023年4月12日 Webサービス