エッセイ 読書のしかたを変更しました は~い、メグミンです。 ただ本を読むだけなのに幾つかの方法があるのかと、驚く人もいるかもしれません。 「娯楽としての読書」なのか、「知的好奇心の読書」なのか、それとも「インプットの為」なのかなどによって、読み方が違ってくると思います。 私... 2023年6月2日 エッセイ
エッセイ 本を読んでいて気付いたこと は~い、メグミンです。 何か理由もなく止めてしまったことを、もう一度挑戦してみようと決意しました。 ただ単に、面倒になったり飽きたりして、止めてしまったことと言うのは、良くないことなのです。 やれるところまでトコトンやってみてから、どうす... 2023年5月29日 エッセイ
エッセイ どうしたら良いのだろうか は~い、メグミンです。 読書をするのは問題ないけれど、それをアウトプットに上手く繋げられていない気がするのです。 なかなか書評なりレビューなりを書こうとしても、筆が進まなくなってしまうのです。 それは、つまり、本を読んでも記憶に留めること... 2023年5月26日 エッセイ
エッセイ 読書をすると気持ちが落ち着きます は~い、メグミンです。 やはり私は、読書が本当に好きなのだと実感しています。 今は読書ができてとても楽しい時間を過ごすことができています。 この時間がもっと長く続けば良いけれど、そういうわけにもいかないのが生きていくということなのかもしれ... 2023年5月22日 エッセイ
エッセイ 少しずつ以前のペースを取り戻しつつあります は~い、メグミンです。 この頃のテレビ番組の改編によって、あまり見たいと思う番組が少ないせいか、読書に集中することができています。 この先もと思いたいけれど、時が過ぎれば、またテレビを見たくなることもあると思います。 それでも、読書が面倒... 2023年5月19日 エッセイ
エッセイ 本を整理しました は~い、メグミンです。 あまり読まなくなった本や、興味が薄れたテーマの本などを、思い切って整理してみました。 この先も、新しい本は増えていくと思うので、入れる場所を確保しておかなければならないのです。 売ることも考えてはいるのだけれど、一... 2023年5月18日 エッセイ
エッセイ BOOK OFF で本をたくさん買いたかったけど・・・・ は~い、メグミンです。 今日、どうにも本を買いに行きたくなって、BOOK OFF に行きました。 読書を主にすることを決めたので、そうなるとまだ読んでいない本が欲しくなりました。 こういう時は、直ぐに行動できてしまう私。 10冊くらい買う... 2023年5月17日 エッセイ
エッセイ やはり私は読書が好き は~い、メグミンです。 なんだかんだ言っても、私は読書が好きなのです。 なのに、それを制限するようなことをしていました。 この頃の生活リズムの不調は、やはり読書がちゃんとできていなかったのです。 これからは、読書時間をしっかり確保していけ... 2023年5月15日 エッセイ
エッセイ 時間管理を上手にするにはどうしたら良いのだろうか は~い、メグミンです。 物事がなかなか上手くいかない一番の原因は、時間の管理です。 それが分かっているだけに、余計にイライラしてしまいます。 色々と考えてはいるけれど、「これだ!」というものに、まだ出会えていません。 どういう時間管理の方... 2023年5月13日 エッセイ
エッセイ スペシャリストに必要なこととは は~い、メグミンです。 ある本に「スペシャリストになるには、同じジャンルの本を60冊読む」と書いてありました。 そこまで読み込むことができなければスペシャリストにもなれないし、自分が好きなものでもないということのようなのです。 好きなこと... 2023年5月10日 エッセイ