制作

エッセイ

長所と短所

は~い、メグミンです。  私は根っからのエンジニアなのかなぁ・・・・と最近つくづく思います。  WebサイトやCGIを作成していると、時の経つのも忘れてとことんやってしまう私。  「できない」ということが許せなくなってしまうのです。  「何...
エッセイ

気付いたら、即行動

は~い、メグミンです。  気付いたら即行動。  自分では習慣化していると思いあがっていました。  何かを理由にして行動しないことを自分なりに正当化して、結局はやらないまま時が過ぎるのを待ってしまう。  なんとも情けなく感じてしまいました。 ...
プログラミング

自分の考えが徐々に形になりつつあります

は~い、IT好きなメグミンです。  もう一度サイト作りを勉強しようと決意はしたもの、なかなか思うようにいきません。  どうしたらよいか色々と考えた結果、やはり作業時間の確保を優先するこにしました。  1日の生活スタイルを見直して、まずは起床...
プログラミング

ミニサイト作りが難航しています

は~い、IT好きなメグミンです。  なんとなくやる気になれずに、ミニサイト作りがほとんど進んでいません。  この際思い切って、有料でも良いので、ホームページが簡単に作れるレンタルサーバーに、乗り換えようかと考えています。  多分、ちょっとし...
プログラミング

やはりCMS(コンテンツマネージメントシステム)を利用することにしました

は~い、IT好きなメグミンです。  CMS(コンテンツマネージメントシステム)を利用して、ミニサイトを制作していくことにしました。  以前から気になっていたCMS(コンテンツマネージメントシステム)があるので、それを使用することにしました。...
エッセイ

好きなことを続けられる嬉しさ

は~い、メグミンです。  なんだかんだ言っても、やはり私はパソコン作業が大好きなのです。  パソコンを使って何かしている時は、本当に時間を忘れてトコトンやってしまいます。  パソコン作業と読書のどちらが好きかと問われれば、それはもちろん両方...
エッセイ

Webデザインの勉強の必要性

は~い、IT好きなメグミンです。  今の私に足りないのは、デザイン力なんだと改めて感じています。  ちょっとHTML+CSSは、お腹いっぱいになりつつあります。  これらを、どのように生かしていったら良いのかが今後の課題なのです。  実際に...
エッセイ

色々な想いのなか

は~い、メグミンです。  どうしてもサイト制作に集中できないのです。  パソコンを使用すると、ついつい誘惑が多く他の事に気がいってしまうのです。  今はともかくサイト制作に集中していかなければ、目標としていることには到底たどり着けなくなって...
プログラミング

プログラミング系の書籍についての注意点

は~い、IT好きなメグミンです。  プログラミング系の書籍って、視力が良くない人には厳しいものがあると思います。  印刷されているサンプルコードの文字サイズが、あまりにも小さい時があるのです。  プログラミング言語となれば、英字の小文字が主...
プログラミング

ホームページ作りの奥深さに驚愕しています

は~い、IT好きなメグミンです。  ホームページ作成からしばらく離れていた私。  ホームページ作りの経験があるだけにあまりにも安易に考えていて、今までの知識が通用しないくらいになっていることを痛感させられています。  HTMLやCSS、Ja...