は~い、IT好きなメグミンです。
新しくレンタルサーバーを契約することにしました。
今までのところが嫌になったわけではなく、本の著者が紹介していたのでちょっと気になって利用してみたくなりました。
レンタルサーバーも、一度気に入ると同じところを長く使い続けることが多い私。
長く使っていると良い面もあれば不満もあったりします。
一番の違いは独自ドメインの取り扱い。
サーバー領域を自分でフォルダを作成して使用するのか、ドメイン設定時に初期フォルダが自動生成されるかの違いは大きかったりします。
今回のレンタルサーバーは、後者でドメイン毎に管理できるのです。
複数のドメインを利用しているものにとっては、ドメイン毎に管理できるほうが何かと利便性が良い面があるのです。
まだ慣れていないので分からないことが多いけれど、楽しく学んでいけるように頑張ります。
ドメインずっと無料
Xserverドメイン
ムームードメイン
レンタルサーバー エックスサーバー
wpX(ダブリューピーエックス)
ドメイン570種類以上!独自ドメインをお手頃価格でらくらく取得
高速・安定・無料SSL付!月額425円からWordPressが使えるさくらのレンタルサーバ
【ドメイン使うなら】お名前.com レンタルサーバー
mixhost
CORESERVER(コアサーバー)
IT開発関連書とビジネス書が豊富な翔泳社の通販『SEshop』
レイコップ公式オンラインストア