ITの話 グーグル系の使用を推進されても・・・・ は~い、IT好きなメグミンです。 何故かアフィリエイト系の書籍では、グーグル系のものを紹介されるのが多いのだけれど、私はあまり好きではありません。 今、検索エンジンで一番利用されているのは確かにグーグル系かもしれなけど、それが全てではない... 2023年1月30日 ITの話
ITの話 見た目だけでは通用しないこれからのWebデザイン は~い、IT好きなメグミンです。 Webデザインの勉強をしていて感じたことは、今までのように視覚的な表現だけでは通用しなくなってきています。 これからのWebサイト制作は、見た目が大事ではなくなったということではなく、総合的なプログラミン... 2023年1月23日 ITの話
エッセイ 考えることが好きな私 は~い、メグミンです(^^) 色々と自分が好きなことを考えてみると、考えることが好きな面がある私。 どういう風に、自分が考えたことを表現していったら良いのか、その辺の勉強の必要性を感じています。 今ひとつ、考えることについて分かっていない... 2023年1月20日 エッセイ
ITの話 Webデザインの勉強の必要性 は~い、IT好きなメグミンです。 今の私に足りないのは、デザイン力なんだと改めて感じています。 ちょっとHTML+CSSは、お腹いっぱいになりつつあります。 これらをどのように生かしていったら良いのかが、今後の課題なのです。 実際にホーム... 2023年1月16日 ITの話
エッセイ もっと書くことをしていきたい は~い、メグミンです(^^) 文筆家になりたいというわけではないけれど、自分の思うものを書ける人になりたいのです。 ブログの記事やエッセイなど、人にちゃんと伝わる文章を書けるようになりたいのです。 だからと言って、文章が書けないということ... 2023年1月12日 エッセイ
ITの話 プログラミング系の書籍についての注意点 は~い、IT好きなメグミンです。 プログラミング系の書籍って、視力が良くない人には厳しいものがあると思います。 印刷されているサンプルコードの文字サイズが、あまりにも小さい時があるのです。 プログラミング言語となれば英字の小文字が主になる... 2023年1月9日 ITの話
エッセイ 今年こそは願いが叶いそうな予感がします は~い、メグミンです(^^) 今年は、いつもの年よりも良い年になりそうな気がして、なんとも言えない気持ち良さを感じています。 ただ単に、新しい年を迎えたというだけのものではないこの感覚は、何なのでしょうか。 たぶん、それは、以前から続けて... 2023年1月3日 エッセイ
エッセイ 新年になって二日目です は~い、メグミンです(^^) 新しい年になり二日目が過ぎようとしています。 特に変わったことはないけれど、新たな発展や素敵な出会いなど良いことが多くあればと、つい色々と期待してしまいます。 今は、ただ、心も新たに一歩一歩前進あるのみです。... 2023年1月2日 エッセイ
エッセイ 新春のおよこびを申し上げます 新しい年を迎え皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。 令和5年元旦格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─月額990円(税込)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』★LOLIPOP★wpX(ダブリューピーエ... 2023年1月1日 エッセイ