2024-04

エッセイ

月末になりました

は~い、メグミンです(^^) 今日で4月も終わりになります。 ブログも途絶えることなく続けることができているのが、何とも言えず嬉しく感じています。 この先も、今までと同じようにブログを更新し続けていきたいと思います。 明日からは、また新しい...
ITの話

メールサービスの不便さを感じてしまいました

は~い、IT好きなメグミンです。 メールサービスによっては、サブドメインを使ったメールアドレスの使用をあまり推奨していないところもあるようで、ちょっとした不便さを感じてしまいます。 サブドメインに関しては、やはりレンタルサーバーのほうが使い...
エッセイ

時間潰しにテレビを見ない生活スタイルを目指します

は~い、メグミンです(^^) 勉強が思うように捗らずに、どうしても怠惰な方向へと流されてしまいます。 意志が弱いと言われればそれまでかもしれませんけど、それでも勉強はしっかりと続けていきたいのです。 少し時間が空くと、ついつい見たくもないテ...
本の話

趣味としての読書からは卒業します

は~い、読書好きなメグミンです。 あれほど決意をしたのに、簡単に “多読” に流されてしまっています。 今まで自分が読書してきたことが、あまりにもアウトプットを意識していなかったと改めて感じました。 確かに、いろいろな本を読めるのは楽しいし...
エッセイ

目標ができたことで気持ちが落ち着いてきました

は~い、メグミンです(^^) 今日は、何事もなく静かにときが過ぎていき心が落ち着いた感じです。 なかなか思うようにいかなかったことに、ひとつのピリオドをつけることができたことが大きいのかもしれません。 まだ定着してはいないので油断は禁物です...
エッセイ

怠け癖を克服するように頑張ります

は~い、メグミンです(^^) どうしても時間を持て余してしまうと、ついテレビを点けてしまいます。 自分の興味のない番組を見るのは、いささか苦痛です。 なのに、テレビを見続けてしまうのは単なる怠け癖です。 この怠け癖の誘惑にすっかりのめり込ん...
エッセイ

毎日続けることで苦にならなくなってきました

は~い、メグミンです(^^) 1日も早く使いきりたいと思っているボールペンの色があります。 買う前に色を確認できれば良かったのですが、そのときは試し書きができなかったのです。 色の名前だけで購入するしかなかったので仕方がないところはあるので...
ITの話

独自ドメインのメールアドレスにして安全対策を強化しましょう

は~い、IT好きなメグミンです。 メールアドレスは、今や人々のコミュニケーションに不可欠な存在になっています。 なので私は、できる限りセキュリティを考えるようにしています。 セキュリティ対策の第一歩は、独自ドメインを利用することです。 これ...
エッセイ

続けていることの良い影響なのかもしれません

は~い、メグミンです(^^) ブログを続けている影響なのかもしれませんが、もう一度プログラミングの勉強をしてみたくなりました。 単なる思い付きみたいなところは無きにしも非ずですけど、何か始めたい気持ちになっているのは確かなことなのです。 何...
エッセイ

物書きが楽しいと感じています

は~い、メグミンです(^^) ここ数日、物書きについての記事が続いてしまっているけれど、それだけ今までとは違う感覚に自分でも少し戸惑っているのです。 というのも、書くことが苦ではなく楽しいと感じられるのです。 それも、何か書かなくてはとか義...