エッセイ いつの間にか午後9時台が空白の時間になってしまいました は~い、メグミンです(^^) 何時の頃からか、午後9時台が私にとっては空白の時間になってしまいました。 少し前までは、映画が好きなところがあるので、午後9時台になればテレビで見ていることが多かった感じでした。 今は、ドラマやバラエティなどが... エッセイ
エッセイ 夜のテレビはクイズ番組に夢中です は~い、メグミンです(^^) 私が一番多く観ているのは、間違いなく「クイズ」番組です。 今夜も見る予定にしています。 なにせ一番好きな「クイズ」番組ですので、見逃すわけにはいきません(笑) 「クイズ」番組がこんなにも好きになれたのは、読書の... エッセイ
エッセイ 地学についてもっと勉強してみたい は~い、メグミンです(^^) いつから見るようになったのかはっきりは覚えていないけど、NHK番組(Eテレ)の「高校講座 地学基礎」は、私の好奇心にマッチしてしまったのです。 それからは、毎週欠かさずに見るようにしています。 ただ、あまり好き... エッセイ
横浜の話 横浜の歴史『氷川丸』 は~い、メグミンです(^^) 昼間の時間は、本を読んでいることが多いですけど、今日はなんだかあまり気が乗らず、ついついテレビに頼ってしまいました。 ただ、昼間ということもあってあまり見たい番組がありませんでしたけど、歴史に関する番組があると... 横浜の話
エッセイ ついついテレビ番組に引きずられてしまう は~い、メグミンです(^^) 今日は、失敗した感じの1日になってしまいました。 どうにもテレビ番組がイマイチだったので、寝て過ごす形になってしまったのです。 見たくない番組を見せられるのは、やはり苦痛でしかありません。 かと言って、読書して... エッセイ
エッセイ テレビ番組が気になって見てしまいました は~い、メグミンです(^^) 今日は、朝からテレビを見続けてしまいました。 どうにも気になってしまってつい見てしまいました。 スポーツは嫌いではないけれど積極的に見るほうでもない私。 そんな私でも、プライベートなどがどういう感じなのか気にな... エッセイ
エッセイ テレビに依存しない生活スタイルを見つけたい は~い、メグミンです(^^) テレビ番組に、どうしても引っ張られてしまいます。 あまり興味がない番組でも、付いているとついつい見てしまいます。 読書のときはさすがにテレビを消してはいるけれど、それでも少し時間が空くとテレビを付けてしまう。 ... エッセイ
エッセイ 少しずつ以前のペースを取り戻しつつあります は~い、メグミンです(^^) この頃のテレビ番組の改編によって、あまり見たいと思う番組が少ないせいか、読書に集中することができています。 この先もと思いたいけれど、ときが過ぎればまたテレビを見たくなることもあると思います。 それでも、読書が... エッセイ
エッセイ 今しばらくの辛抱なのです は~い、メグミンです(^^) この頃、ちょっとテレビ番組が面白く感じられないのです。 いろいろな都合があるのは分かるけれど、一般的なテレビ局しか見れない私には今の時期ちょっと辛い感じです。 贅沢と言われかねないところはあるかもしれないけど、... エッセイ
エッセイ 慣れてくることの難しさ は~い、メグミンです(^^) 習慣付くことは、悪いことではなけれど、慣れ過ぎるのはどうかと思います。 あまりにも簡単にできてしまうために、達成感を得られない感じなのです。 慣れ過ぎた場合には、ちょっと何かひと工夫して、手間がかかるようにした... エッセイ