プログラミング言語

ITの話

これからはパソコンは一人に1台が必須の時代に

は~い、IT好きなメグミンです。  今回の新型コロナ禍において、パソコン保有が見直されたところは大きくあると思います。  この先のことを考えれば、今のうちにしっかりとインターネット環境とパソコン所有を整えて置いたほうが良いように思います。 ...
エッセイ

「パソコン+インターネット」が大好きなのです

は~い、メグミンです(^^)  パソコン好きというとパソコンそのものが好きなように思われるかもしれませんが、私は「パソコン+インターネット」が大好きなのです。  この「パソコン+インターネット」の組み合わせで不思議なくらいいろいろなことをし...
エッセイ

知識を身につけるには実践あるのみなのです

は~い、メグミンです(^^)  自分の思う通りにならないと、つい新しいものが欲しくなってしまいます。  悪いことではないかもしれないけど、それでもなんだかすぐに中途半端にしてしまいそうで、あまり気分が良いものでもない感じです。  やはり一度...
エッセイ

基礎から学び直すことが楽しいと感じています

は~い、メグミンです(^^)  知識が多少なりともあることを考えると、やはり本から学ぶのが一番手っ取り早い気がするのでプログラミング言語系の本を2冊買いました。  IT系に関しては技術などの進歩が速いので、今の状況に合わせるためには最新のも...
ITの話

自分の思うWebサイトを完成させたい

は~い、IT好きなメグミンです。  思いきってレンタルサーバーを新しいところに変更したのに、それを有効に活用できていない現状。  一体何のために変更したのだろうかと、自分でも疑問に感じてしまいます。  このままでは、無駄にしてしまうことにな...
エッセイ

ポジティブとネガティブの間で・・・・

は~い、メグミンです(^^)  いろいろなことを勉強したい気持ちはあるけれど、なんでもかんでも一度にできるものではありません。  ある程度優先順位的なものは必要になってくると思います。  その優先順位を決めるときに、いろいろと言い訳を考えて...
エッセイ

続けていることの良い影響なのかもしれません

は~い、メグミンです(^^)  ブログを続けている影響なのかもしれませんが、もう一度プログラミングの勉強をしてみたくなりました。  単なる思い付きみたいなところは無きにしも非ずですけど、何か始めたい気持ちになっているのは確かなことなのです。...
エッセイ

長所と短所

は~い、メグミンです(^^)  私は根っからのエンジニアなのかなぁ・・・・と最近つくづく思います。  ホームページやCGIを作成していると、ときの経つのも忘れてトコトンやってしまう私。  「できない」ということが許せないのです。  「何か方...
エッセイ

少しずつやりたいことが見えてきたように思います

は~い、メグミンです(^^)  ブログの引っ越しを決めたこともあるのかもしれないけど、なんとなくやりたいことが見えてきたように思います。  この調子で続けていければ、この先大きな成果に結び付けるような気がします。  ともかく努力していくしか...
エッセイ

中途半端なままにはしたくない

は~い、メグミンです(^^)  何度も、何度も、気持ちが決まらないままときが過ぎてしまいました。  このままではどうにもならなくなりそうなので、中途半端にしていることをなくしていくことにしました。  そうすることで、本当にやりたいこと好きな...