インターネット

パソコン

パソコン操作に慣れることが大事なのです

は~い、IT好きなメグミンです。  プログラミングを学習するには、パソコンは必要なものです。  ただ、パソコンを買ってすぐに始められるのはちょっと考えものです。  特に、独学でと思い書籍から始めることは、できれば止めたほうが良いと思います。...
エッセイ

人間の不思議さを感じました

は~い、メグミンです。  人って不思議で面白い、楽しいと感じてしまいます。  こうも自分の心や振舞いを映し出してくれるものかと感心してしまいます。  まさに、 “人は鏡” です。  他の人が見せてくれるのは、何も自分の悪い面だけではありませ...
ドメイン

セキュリティ対策に独自ドメインのメールアドレスを使ってみてはいかかでしょうか

は~い、IT好きなメグミンです。  メールアドレスは、今や人々のコミュニケーションに不可欠な存在になっています。  なので、私は、できる限りセキュリティを考えるようにしています。  セキュリティ対策の第一歩は、独自ドメインを利用することです...
エッセイ

自分を甘やかさない生き方

は~い、メグミンです。  自分を甘やかさない人は、一つのことを決めたらそれを続けられる人です。  私が、ブログを続けているのも、自分を甘やかさない訓練なのです。  人から見れば、なーんだと思えることでも、それをやり続けることが大事なのです。...
パソコン

セキュリティ対策ソフトを入れ替えました

は~い、IT好きなメグミンです。  セキュリティ対策ソフトの有効期限が近付いていたので、思い切って新しいのに入れ替えました。  まだ、日数が残っていたけれど、一桁だったので気にせずに作業しました。  色々と時間がかかってしまったけれど、それ...
エッセイ

素直に行動することは大切です

は~い、メグミンです。  実際に使ってみないと、分からないことって多いように思います。  だからこそ、行動することが大事なのです。  外から眺めているだけでは、自分に合っているものかも判断が鈍ることもあるのです。  こういう経験を積んでいく...
エッセイ

長所と短所

は~い、メグミンです。  私は根っからのエンジニアなのかなぁ・・・・と最近つくづく思います。  WebサイトやCGIを作成していると、時の経つのも忘れてとことんやってしまう私。  「できない」ということが許せなくなってしまうのです。  「何...
エッセイ

今は静かに時が来るのを待ちます

は~い、メグミンです。  あれこれ手をつけるのではなく、今は静かにしているのが良いのかもしれません。  充電する期間と割り切って、今までやってみたくてもできなかったことを実行してみるのも必要かもしれません。  インプットとアウトプットの配分...
プログラミング

プログラミング学習はスクールがおすすめです

は~い、IT好きなメグミンです。  私は、独学よりもスクールで学ぶほうがおすすめです。  独学では、慣れないIT用語に四苦八苦してほとんど頭に入ってこず、時間ばかりが過ぎていくということにもなりかねません。  そういう事態を招くよりは良いの...
エッセイ

夢中になれることを見つけられない

は~い、メグミンです。  この頃凄く感じることは、今の私には夢中になれることがないということなのです。  少し前までは、読書に夢中になることができました。  ブログを始めてからは、記事にできることを探すことに夢中になっていました。  それが...