Webサービス 便利な機能にすっかりはまっています は~い、IT好きなメグミンです。 メールアドレスの転送機能は使えば使うほど、はまっていきます。 特に、メールアドレスがログインIDとなる場合には、セキュリティの面からも他のところで使っているものは避けたいものです。 今利用しているところは... 2023年9月28日 Webサービス
エッセイ いろいろなことをしたいけど勇気が出ない は~い、メグミンです。 相変わらず考え過ぎてしまう私。 もっと気楽に行動できればいいのだけれど、それがなかなかできないもどかしさ。 今もやりたいことがあるのに、勇気が出ずにグズグズしてしまっている。 ともかく先々のことを考え過ぎずに、まず... 2023年9月27日 エッセイ
エッセイ 英語の長文読解が好きでした は~い、メグミンです。 私のシステムエンジニアの原点は、学生の頃英語の長文読解が大好きだったことがあると思います。 分厚い英語の本も、結構何冊も読んだりしていました。 そのお陰で、コンピュータ(プログラミング)言語に対して、あまり抵抗感の... 2023年9月25日 エッセイ
Webサービス メールアドレスの転送設定 は~い、IT好きなメグミンです。 今まで気にしたことがなかった転送設定。 こんなに便利なものに気が付かなかったというのは、なんとも情けない感じがしてしまいます。 この機能をもっと早く知っていれば、メーラーの設定ももっと楽にできたと思うと後... 2023年9月24日 Webサービス
エッセイ 他者のビジネスはしょせん他者のものなのです は~い、メグミンです。 私は、他者のビジネスにほとんど興味がありません。 それよりも、自分で経験してきたことからビジネスにするほうが、私には合っているのです。 他者を信頼していないということではなく、私は、私なりの方法でやっていくのが何よ... 2023年9月21日 エッセイ
Webサービス 用途別のメールアドレスを作成中です は~い、IT好きなメグミンです。 今まで特に意識せずに作ってきたので、いざ、用途別にメールアドレスを作ろうとすると、今ひとつピンとくるものがありません。 好きな言葉をローカル部に使い、用途も適当に振り分けて使ってきた結果、何がなんだか分か... 2023年9月20日 Webサービス
エッセイ 今更ながら反省しています は~い、メグミンです。 無料ブログの記事を整理していて、つくづく思います。 どんどん記事を書いていくのは良いけれど、言い方が良くないかもしれませんが、捨て記事を書いていたように思えてしまいます。 こういうところが、無料と有料の一つの違いな... 2023年9月18日 エッセイ
Webサービス 徐々に完成しつつあります は~い、IT好きなメグミンです。 もう少しでメールアドレスの移行作業が終わります。 いろいろなWebサイトで、使い方も統一せずに適当に決めていたメールアドレス。 そのツケがここに来て大きな障害となってしまいました。 もっと早く気が付いてや... 2023年9月16日 Webサービス
エッセイ 決めたことが二転三転していました は~い、メグミンです。 ようやく、自分の気持ちが一つに向かうカタチになってきました。 少し回り道をし過ぎたところはあるかもしれないけど、今回は違います。 あまりにも周りに影響されることから、ただ単に逃げていただけだと気が付いたのです。 今... 2023年9月15日 エッセイ
エッセイ 改めて勉強することにしました は~い、メグミンです(^^) 分かっていることを改めて勉強するのは、結構勇気がいります。 その場しのぎで使ってきたツケが、ここに来てちょっとしたブレーキになるとは思いもしませんでした。 しっかりと使い方を熟知して、自分に最適な利用方法を見... 2023年9月13日 エッセイ