エッセイ 書くことが好きになるコツ は~い、メグミンです。 私が書くことが好きになったのは、毎日一言でも一行でも良いのでノートに書くことを続けてきたからです。 誰に見せるわけでもないので、遠慮なくその時の自分の気持ちを素直に書いてきました。 “今日は何も書くことがない”と書... 2023年9月29日 エッセイ
エッセイ いろいろなことをしたいけど勇気が出ない は~い、メグミンです。 相変わらず考え過ぎてしまう私。 もっと気楽に行動できればいいのだけれど、それがなかなかできないもどかしさ。 今もやりたいことがあるのに、勇気が出ずにグズグズしてしまっている。 ともかく先々のことを考え過ぎずに、まず... 2023年9月27日 エッセイ
エッセイ 今はほとんど読まなくなってしまいました は~い、メグミンです。 マンガ本、いつから読まなくなってしまったのだろうか。 若い頃というのもちょっと照れ臭い感じですけど、それなりに読んでいました。 テニスに夢中だった学生時代は、「テニスボーイ」を全巻(1~14巻)持っていました。 そ... 2023年9月23日 エッセイ
エッセイ 本を読んでいて最近思うこと は~い、メグミンです。 ブログに関する本を何冊か読んでいると、ひとつ気になることがあります。 それは、必ずと言っていいほど、誰かに頼るというか、意見を求めたり他の人とのつながりを言われるのです。 確かに、自己中心的になってしまったりするこ... 2023年9月22日 エッセイ
エッセイ 他者のビジネスはしょせん他者のものなのです は~い、メグミンです。 私は、他者のビジネスにほとんど興味がありません。 それよりも、自分で経験してきたことからビジネスにするほうが、私には合っているのです。 他者を信頼していないということではなく、私は、私なりの方法でやっていくのが何よ... 2023年9月21日 エッセイ
エッセイ 著者と近いところを歩んでいる私 は~い、メグミンです。 本を読んでいて、その本の著者が引用したり紹介したりしている本を、自分も既に読んでいたりすると、間違った方向には行っていないのだと嬉しい気持ちになります。 この本の内容を、しっかりと自分の知識としてアウトプットしてき... 2023年9月19日 エッセイ
エッセイ 少し整理が必要なのかも は~い、メグミンです。 あまりにもいろいろなテーマの本を読み過ぎて、閃きがほとんどなくなってしまいました。 一つのテーマについて沢山の本を読むことは悪いことではないけれど、自分の中で消化しきれていないことが問題なのです。 本を読む間隔も回... 2023年9月17日 エッセイ
エッセイ 「勉強」に関する本を読んでいます は~い、メグミンです。 まだ、全てを読み終えているわけではないけれど、自分の「勉強」に対するやり方に間違いはないことが、はっきりした感じがします。 この先も、今のやり方を続けていけばそれなりの成果を出せるのではと、つい期待してしまいます。... 2023年9月14日 エッセイ
エッセイ 思い切って買ってみました は~い、メグミンです。 前々から気になっていたけど、買うのを少し躊躇していた古本を3冊購入しました。 自分の思う方向に進みつつあることを踏まえて、さらなる知識を身に着けられるように、今回思い切って買ってみることにしたのです。 少しでも高み... 2023年9月6日 エッセイ
エッセイ 夢中になり過ぎるのもどうかと思う は~い、メグミンです。 やはり、Webに関することをいろいろとやっていると、時間がいくらあっても足りない感じです。 好きなことだけに、ついつい夢中になってしまいます。 それでも、パソコン作業に使える時間を変更することはしたくありません。 ... 2023年9月5日 エッセイ