貯金

エッセイ

貯金に重きを置きすぎていました

は~い、メグミンです。  1ヶ月の収入のうち、生活費に使える金額を先に考えるべきなのに、貯金額が先になってしまっては、生活がが苦しくなるのは当たり前です。  今頃気が付くなんてと思うところはあるけれど、それでも新しい年になったのだから、一つ...
エッセイ

自分に合う貯金方法を模索中です

は~い、メグミンです。  今まで色々と貯金をしてきたけれど、イマイチ続かないのです。  貯金箱も「○○円貯まる貯金箱」なども使ったけれど、目標額に達成する前につい使ってしまいます。  貯金用にと銀行口座も作成したけれど、ほとんど残高が増えな...
エッセイ

便利なようで不便を感じる今日この頃です

は~い、メグミンです。  この頃感じているのは、便利なようで不便になってしまっているということなのです。  今まではどのスーパーでも何の疑問も感じずに買えていたのに、近所のスーパー4店舗以上巡っても見つけられなくて疲弊してしまいました。  ...
エッセイ

あまりにも臆病になっていた私

は~い、メグミンです。  お金を使うことに、あまりにも臆病になり過ぎていました。  その為に、買う商品も限定してしまうことになって、やはりこのままでは良くないと思うのです。  それで、色々と商品を吟味しながら、少しでも安いものを見つけて購入...
エッセイ

ちょっと買い過ぎた感はあるけれど・・・・

は~い、メグミンです。  散々悩んだ結果、買い出しに行くことにしました。  経済的に大ピンチではあるのだけれど、食事をしないわけにはいきませんから(^^;  ただ、量は抑えて買おうと考えていたのだけれど、最終的には結構な量になってしまった。...
エッセイ

バランスが必要なのだ

は~い、メグミンです。  なんとなく、全体的にバランスが取れてきたように思います。  やはり、自分が何を中心にすべきなのかをしっかり認識することで、変わってくるのだと思います。  そのことに気付くまで時間がかかってしまった面はあるけれど、気...
エッセイ

「入るを量りて出づるを制する」

は~い、メグミンです。  頭では分かっているつもりでも、行動が伴わなかったら何もならない。  今週気が付いたら大赤字に・・・・買い物をしたその日に家計簿を付けることをしていないのが、ひとつの原因なんだと思います。  なかなかマメに家計簿を付...