2023-08

エッセイ

もう一度目標を再設定して挑戦します

は~い、メグミンです。  もう一度、ミニサイト作りに挑戦してみることにしました。  なんとなく中途半端に止めてしまったから、心のどこかに燻っている感じが残ってしまったのです。  それをスッキリさせるには、やはり自分が納得できるところまでやる...
エッセイ

引きこもって物書きをしたい私

は~い、メグミンです。  家から一歩も出ずに物書きをするのは無理なように言われると、どうしても反論したくなってしまいます。  まだ私が見つけられていないだけで、何かしら方法があるように思えてならないのです。  もっと、物書きにつながる本を広...
エッセイ

乗り越えられない試練はない

は~い、メグミンです。  どんなことでも、やってやれないことはないのです。  やる前から尻込みしていては、何も始まらないのです。  やってみてから考えることだってできるのです。  まずは、やってみることが何よりも大事なことなのです。 【レイ...
プログラミング

得意なコンピュータ言語を持とう

は~い、IT好きなメグミンです。  ● 初めに勉強したコンピュータ(プログラミング)言語  一番最初に勉強した言語は、アセンブラ言語でした。  まだ機械のメモリ単位もKB(キロバイト)の時代でした。  それ故に、限られた中でどれだけ効率良く...
エッセイ

書くことが楽しいと感じています

は~い、メグミンです。  ノートに向かうと自然と書くことができてしまう。  自分でも不思議に感じてしまうけれど、それでも楽しいと感じることができるからこそなのです。  ただ、書いている内容は、自分の主観的に感じていることがほとんどです。  ...
エッセイ

目標がグラグラしている

は~い、メグミンです。  何を目標にしていけば良いのだろうかと、ここに来て悩んでいる私。  色々とやりたいことが増えてしまって、なかなか一つに絞り込むことができないことが原因なのです。  ただ、一つに絞り込むことが果たして良いのだろうかとい...
エッセイ

まだまだな私

は~い、メグミンです。  色々な勉強に関する本を読んでいると、読書の目安となる冊数があります。  それらを総合すると、最低でも1テーマについて10冊以上は読むべきなのです。  そこからすると、まだまだ足りていないことを感じてしまいます。  ...
ドメイン

なかなか思う名前が見つからない

は~い、IT好きなメグミンです。  汎用的に使える自分用のメールアドレスを作りたくてドメイン名を考えているけれど、時間だけが無情にも経過していきます。  ボキャブラリーの無さもあるのかもしれません。  何かいいドメイン名を見つけるためにも、...
エッセイ

書くことは午前中までに終える

は~い、メグミンです。  毎日ノートに書くことをしているけれど、その日の午前中には終わらせるようにしています。  日記についても夜にその日のことを書くのではなく、次の日の朝に書くことにしています。  その効果もあってか、書けない日が1日もあ...
エッセイ

今はともかく書きたいことを書くようにしています

は~い、メグミンです。  書くことが楽しいと感じられるまでになれたのは、ただひたすら心に浮かんだことを素直に書いているからなのです。  下手に読者を想定してしまうと、途端に筆が止まってしまうこともしばしばあります。  まだまだ、修行が必要な...