プログラミング

プログラミング

独学でプログラミングを勉強するには?

は~い、IT好きなメグミンです。 私は、元々独学派の人間なので、一度何か勉強を始めるとトコトン突き詰めたくなってしまいます。 そのため、プログラミングを勉強するのもそんなに苦ではないところがありました。 そんな私が、これからプログラミングを...
プログラミング

プログラミングの楽しさ

は~い、IT好きなメグミンです。 私自身は、やはり一番はモノづくりが好きな人間であるということ。 そういう人間からするとプログラミングも楽しいものなのです。 プログラミングの面白さは何と言っても、自分の書いたプログラムが自分の思う通りに動い...
プログラミング

プログラミングに英語力は必要?

は~い、IT好きなメグミンです。 私は、必要だと思います。 少し自慢になってしまいますが、私は、高校生のときに英語が一番成績が良く、その中でも長文読解が好きでした。 たぶん、英語力とモノづくりが好きだったので、プログラミングにも難なく取り組...
プログラミング

もう一つブログを立ち上げることにしました

は~い、IT好きなメグミンです。 WordPressを利用して、またブログサイトを立ち上げることにしました。 以前からどうにも気になっているテーマがあり使ってみたくなったのです。 どこまでやれるか少し心配なところもありますけど、これも学びの...
プログラミング

ホームページ作りが楽しいと感じています

は~い、IT好きなメグミンです。 なんのテンプレートを基本にしてホームページを制作していくかを、やっと決めることができました。 以前の感覚が戻ってきたのか、何とも言えない楽しさを感じることができています。 今回制作したテンプレートを有効に活...
プログラミング

ホームページのテンプレート作りが難航しています

は~い、IT好きなメグミンです。 自分の思うホームページのテンプレート作りが思うように進みません。 正直言って少しWordPressの便利さに慣れてしまって、自分で作ることが面倒に感じてしまっているのかもしれません。 ならば尚更面倒なことに...
プログラミング

アプリケーション制作

は~い、IT好きなメグミンです。 今日は、1日中Excelと格闘していました。 今まで蓄積したデータを整理しようと始めたのですが、これがなかなか自分の思う通りのものが作れず悪戦苦闘。 関数のみで処理するのは、もはや限界のようなのでVBAを使...
プログラミング

オープンソースのSNSエンジン

は~い、IT好きなメグミンです。 オープンソースのSNSエンジンをインストールしてみました。 誰でも自由に無償で利用できるCMS(Contents Management System:コンテンツ・マネジメント・システム)ツールというもの。 ...
プログラミング

理想のWebサイト

は~い、IT好きなメグミンです。 Webサイトが、自分の理想の形に近付きつつあります。 1ヶ月かけて少しずつ手直ししていました。 まだ作らなければならないコンテンツもありますけど、内容も充実しつつあります。 あともう少しです。 他の作業の合...