書店

エッセイ

テレビで宣伝していた本を購入しました

は~い、メグミンです。  何度となくテレビでコマーシャルされていたので、気になっていました。  ちょうど出掛ける用事があったので、ついでに本屋に寄って買いました。  今回は2冊の本を購入しました。  一冊は前々から気になっていたけれど、他の...
エッセイ

今までとどこかが微妙に変わった感じがする

は~い、メグミンです。  この頃、本屋に行ってみても、以前のようなワクワク感のようなものがなくなってしまいました。  本を選ぶことができないというか、買う気になれなかったのです。  思いもよらないことに自分でも戸惑ってしまいました。  ただ...
エッセイ

今はほとんど読まなくなってしまいました

は~い、メグミンです。  マンガ本、いつから読まなくなってしまったのだろうか。  若い頃というのもちょっと照れ臭い感じですけど、それなりに読んでいました。  テニスに夢中だった学生時代は、「テニスボーイ」を全巻(1~14巻)持っていました。...
エッセイ

思い切って買ってみました

は~い、メグミンです。  前々から気になっていたけど、買うのを少し躊躇していた古本を3冊購入しました。  自分の思う方向に進みつつあることを踏まえて、さらなる知識を身に着けられるように、今回思い切って買ってみることにしたのです。  少しでも...
エッセイ

自分の思う買い物ができませんでした

は~い、メグミンです。  やはりちゃんと事前に決めておかなかったから、上手くいかなかったのです。  心が決まっていない状態で買い物をしても、思うようにいかないのは当然なのです。  これからは、しっかりと事前に決めてから、買い物するようにしま...
エッセイ

貯金に重きを置きすぎていました

は~い、メグミンです。  1ヶ月の収入のうち、生活費に使える金額を先に考えるべきなのに、貯金額が先になってしまっては、生活がが苦しくなるのは当たり前です。  今頃気が付くなんてと思うところはあるけれど、それでも新しい年になったのだから、一つ...
エッセイ

なかなか自分の思う本に出会えないもどかしさ

は~い、メグミンです。  自分の思う本に出会うためには、根気が必要なのかもしれません。  どんなテーマの本であっても、生半可な冊数では出会えないものだと、この頃そう感じています。  ひとつのことを極めるには、やはりそれなりに時間がかかるもの...
エッセイ

人と会話するようにと言われても・・・・

は~い、メグミンです。  読書やアウトプットに関する本を読んでいると、他者と会話することが必要だと言われるのだけれど、私には不可能に近い状態です。  本に書かれている理由には納得しているけれど、他者に話さなくても記憶に定着する方法はあるので...
エッセイ

久しぶりに本屋で本を買いました

は~い、メグミンです。  ちょっとした用事があって外出しました。  その帰りに中古本屋さんに立ち寄って40分くらい色々と見て回ったのだけれど、なんだか今ひとつピンとくるものがありませんでした。  予算的なところもあったので、今回はあまり無理...
エッセイ

気になる本を買える喜び

は~い、メグミンです。  今日、中古本を買いに近くのブックオフに行きました。  色々と探し回って、自分なりに気に入ったものを見つけることができました。  やはり、自分がイイと思った本が手元にあるのは、何とも言えない安心感を感じます。  こう...