書店

エッセイ

人と会話するようにと言われても・・・・

 は~い、メグミンです。 読書やアウトプットに関する本を読んでいると、他者と会話することが必要だと言われるのだけれど、私には不可能に近い状態です。 本に書かれている理由には納得しているけれど、他者に話さなくても記憶に定着する方法はあるのでは...
エッセイ

久しぶりに本屋で本を買いました

 は~い、メグミンです。 ちょっとした用事があって外出しました。 その帰りに中古本屋さんに立ち寄って40分くらい色々と見て回ったのだけれど、なんだか今ひとつピンとくるものがありませんでした。 予算的なところもあったので、今回はあまり無理をせ...
エッセイ

気になる本を買える喜び

 は~い、メグミンです。 今日、中古本を買いに近くのブックオフに行きました。 色々と探し回って、自分なりに気に入ったものを見つけることができました。 やはり、自分がイイと思った本が手元にあるのは、何とも言えない安心感を感じます。 こういうの...
エッセイ

読書の時間が・・・・

 は~い、メグミンです。 作りものを始めてしまうと、そっちの方に傾いてしまう私。 その為に、今は読書に十分な時間を割くことができないでいます。 私にとっては、やはり読書の時間は大事なものなのです。 作りものだけしていればよいというわけにはい...
エッセイ

精読ができない状況に、ちょっと戸惑っています

 は~い、メグミンです。 この頃、本を購入するペースが速くなってしまっているのです。 どうしても買えるタイミングとかあるので仕方がないところはあるかもしれないけど、それでもちょっと買い過ぎです。 精読派の私としては、1冊の本を2,3回続けて...
エッセイ

本の話 その1

 は~い、メグミンです。 私がどのような本を読んでいるか紹介したいと思っているのだけれど、今まで書評をしたことが無いのでどう書いていったらよいのか今一つ分かりません。 それでも、本の題名や著者は紹介できると思います。 もしよかったら、読んで...
エッセイ

読書していて気が付いたこと

 は~い、メグミンです。 この頃特に感じるのは、自分では知識があると思っているテーマでも、そのテーマの本を数冊読むとそこに新しい発見があるのです。 私は、一つのテーマを決めるとそのテーマに関連する本を、5冊以上は読むように心掛けています。 ...
エッセイ

不思議な感覚・・・・

 ある本を読んでいて、「その通り!」とつい言いたくなってしまうことが多々ありました。 こんなにも同じような思いをしている人が自分のほかに居るのだろうかと、不思議に感じてしまいました。 その中でも読書について書かれていたりすると、もう何とも言...
エッセイ

私なりの使い分け

 今日も、BOOK OFF(ブックオフ)に本を買いに行きました。 まだ前に買った本を読み終えていないのに、もう買いたくなってしまったのです。 それでも、後悔はありません。不思議とね。 今は、読書家になっているので、本があることが苦痛ではない...
エッセイ

早く解決したい気持ちが先走りました

 どうにも我慢ができずに、本を買いに行ってしまいました。 まだ読了していないのに早くも次の本が欲しくなるのって、ちょっと自分でも不思議に感じてしまう。 今までこんなことはなかったので、ちょっと戸惑ってしまいます。 大概は、精読が主で読んでい...