エッセイ 自分に合った最良な母娘関係を求めて・・・・ 母娘関係についての本って、意外と多いことに驚いてしまいます。 それだけ母娘関係に悩んでいる人が多く、なかなか一筋縄ではいかないということなのかもしれません。 女性同士だけに色々と難しい面があるのだと、認識を新たにしています。 それに、「私... 2023年1月29日 エッセイ
プログラミング Webプログラミングのキッカケはインターネットビジネス インターネットでビジネスをしたいと思い、その為にはWeb系のプログラミングを覚えることが必要だと感じたのです。 幸いにして、C言語をある程度習熟していたので、C言語系で探していたらPerlが見つかりました。 PerlならC言語に似ていると... 2023年1月28日 プログラミング
エッセイ 不思議な感覚・・・・ ある本を読んでいて、「その通り!」とつい言いたくなってしまうことが多々ありました。 こんなにも同じような思いをしている人が自分のほかに居るのだろうかと、不思議に感じてしまいました。 その中でも読書について書かれていたりすると、もう何とも言... 2023年1月27日 エッセイ
エッセイ 小さな本棚を段ボールで作成しました 今日は、小さな本棚を段ボールで作成しました。 インターネットでショッピングすることが多いので、段ボールが溜まってしまいます。 なるべくゴミの日を意識しながら処分はしていますけど、急に何か作りたくなる時があるので、1,2個は常にある状態にし... 2023年1月26日 エッセイ
エッセイ 私なりの使い分け 今日も、BOOK OFF(ブックオフ)に本を買いに行きました。 まだ前に買った本を読み終えていないのに、もう買いたくなってしまったのです。 それでも、後悔はありません。不思議とね。 今は、読書家になっているので、本があることが苦痛ではない... 2023年1月25日 エッセイ
プログラミング 独学が好きになった私 私が独学好きになったのは、専門学校と就職した会社のお陰です。 専門学校は、学校自体が良かったのか、放課後にコンピュータを使わせてもらえたり、分からないところを分かるまでトコトン教えてくれた先生がいてくれました。 そのお陰もあって、SE(シ... 2023年1月24日 プログラミング
エッセイ 早く解決したい気持ちが先走りました どうにも我慢ができずに、本を買いに行ってしまいました。 まだ読了していないのに早くも次の本が欲しくなるのって、ちょっと自分でも不思議に感じてしまう。 今までこんなことはなかったので、ちょっと戸惑ってしまいます。 大概は、精読が主で読んでい... 2023年1月23日 エッセイ
エッセイ 今年になってから、好みが変わりました 何がきっかけで、好みって変わるのだろうか? 一時の迷いかとも思っていたけど、どうも違う感じなのです。 今まで何十年とそれ一本槍な感じだったのに、ある日突然、それが美味しく感じなくなってしまいました。 どうして変わったのだろうか? 心境の変... 2023年1月22日 エッセイ
エッセイ お寺や神社などを参拝しながら散歩しています 毎日の散歩で必ずしているのが、お寺や神社などを参拝することです。 散歩を始めた頃はほとんど気にも留めなかったのですが、色んなところを歩いているうちに家の周りには、意外とお寺や神社が多いことに気が付いたのです。 そこで、どうせならお参りをす... 2023年1月21日 エッセイ
プログラミング プログラミング好きを増やしたい 脳科学でよく言われている「女性は言語的能力が優れている」というのなら、プログラミングは女性に最適な職業であるということになると思います。 プログラミングは、言語を使って記述していくわけですから。 そうであれば、もっと女性の人が増えても良い... 2023年1月20日 プログラミング