は~い、IT好きなメグミンです。
これからのことを考えると独自ドメイン名のメールアドレスの使用をおすすめします。
今では当たり前となっています携帯電話の電話番号、携帯電話会社を乗り換えても同じ番号を引き継ぐことができますよね。
それと似たことが独自ドメイン名を使えば可能なのです。
例えば、友人・知人との連絡用に独自メイン名のメールアドレスにしておけば、メールアドレスを作成したそのときだけ「メールアドレス変わりました」とメールすれば済みます。
今までみたいに、携帯電話会社を変えるたびにいちいち「メールアドレス変わりました」と教える必要はなくなります。
独自ドメイン名のメールアドレスであれば、キャリアメールと違い携帯電話会社を乗り換えても影響はありません。
極端な言い方をすれば、年数千円の更新料とメールサービス(メールボックスなど)の料金を支払っていれば、半永久的に使用することができるのです。
会社によりますけど、独自ドメイン名の更新も「自動更新」の設定ができるとこもありますので、更新を忘れて失効するリスクも最小限にできます。
今後は、キャリアメールの引き継ぎも考えられているようですが、ドメイン名やメールアドレスの性質から少し難しい感じがしてしまいます。
それに、キャリアメールであれば、メールアドレスのローカル部(@の前部分)がなかなか自分の好きな文字列にするのも難しいし、長い文字列しか設定できない可能性もあります。
メールアドレスに少しでも興味がありましたら、独自ドメイン名の登録を考えてみてはいかかでしょうか。
独自ドメイン名とメールサービスの両方があるお名前.com(お名前メール)やムームードメイン(ムームーメール)はおすすめです。
他には、メールサービスだけでしたらさくらインターネット(さくらのメールボックス)もおすすめです。
何かに左右されない独自ドメイン名のメールアドレスをこの際使ってみてはいかかでしょうか。
ロリポップ!
取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─
【GOM Mix】最も簡単な無料の動画編集ソフト
Xserverドメイン
リソース拡張自在のクラウド型レンタルサーバー
プログラミング書籍なら翔泳社の通販『SEshop』
現役エンジニアから学ぶならテックアカデミー
【レイコップ】安心の2年保障は公式ストアだけ!
wpX Speed
お名前.com レンタルサーバー