ポジティブとネガティブの間で・・・・

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

エッセイ

 は~い、メグミンです。
 いろいろなことを勉強したい気持ちはあるけれど、なんでもかんでも一度にできるものではありません。
 ある程度優先順位的なものは必要になってくると思います。
 その優先順位を決めるときに、いろいろと言い訳を考えてしまうのです。
 それも自分の都合の良いように、後回しにしても問題がないかのように言い訳を考えてしまうのです。
 例えば、今の時流に合ったホームページ作成ができるようにHTMLから学び直そうと決めても、『今、パソコンが不調になったらどうしよう・・・・』とか、いざとなれば購入すれば良いだけなのに、どうにでもなることを言い訳にしてしまうのです。
 ただ、やりたくないとかではなく、方向性がはっきりしていないだけだと思います。
 逆に言えば、勉強するための言い訳が必要ということなのかもしれません。
 ポジティブとネガティブの間で、気持ちが揺れ動いているということなのだと思います。
 ともかく、あまり考え過ぎずにできるところから少しずつ始めていけば、ポジティブのほうが優位になると信じて頑張ります。

ロリポップ!
取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─
【GOM Mix】最も簡単な無料の動画編集ソフト
Xserverドメイン
リソース拡張自在のクラウド型レンタルサーバー
プログラミング書籍なら翔泳社の通販『SEshop』
現役エンジニアから学ぶならテックアカデミー
【レイコップ】安心の2年保障は公式ストアだけ!
wpX Speed
お名前.com レンタルサーバー

タイトルとURLをコピーしました